ごあいさつ
-
- お客様と共に歩み続ける企業でありたい
-
雄大な阿蘇の大自然の恵みの中に位置する当社は、創業以来40有余年、缶詰・冷凍食品・魚肉練り製品・惣菜食品の製造業、冷蔵業と時代の変化・消費の変化に対応し、生産と事業の拡充に取組み、総合食品メーカーとして幅広い分野の食品に挑戦を続けてまいりました。
当社は2010年12月1日に「株式会社 林兼デリカ」から「株式会社マルハニチロ九州」へ社名変更し、マルハニチログループの一員として一体感を高め、九州地区における生産拠点の中心となるべく新しい スタートを切りました。
「お客様と共に歩み続ける企業でありたい」と念願する当社は皆様に信頼され満足される企業でなければ発展はないとの基本理念のもと新たな価値の創造に全従業員一丸となって取り組んでまいります。
今後共より一層のご愛顧を賜ります様お願い申しあげます。
代表取締役社長 飽本裕二
- 一、 企業は何よりも人にある
- 一、 人は創意と進歩に生きる
- 一、 業は周到に企画し果敢に実行する
- 一、 誠実と公正により自(おのず)から和をなす
- 一、 奉仕と献身により自(おのず)から利をなす
- (グループ社訓より)
概要

- 会社概要
- 所在地熊本県菊池郡菊陽町辛川666番地
- 資本金5,000万円
- 株主マルハニチロ株式会社(100%)
- 従業員数約282名(社員78名、契約社員127名、派遣社員40名、海外技能実習生37名)※2020.4.1現在人員
- 主要販売先マルハニチロ(株)、(株)ヤヨイサンフーズ、林兼産業(株)、日本食研(株)
- 主要仕入先マルハニチロ(株)、ヤマエ久野(株)、昭和商事(株)、東海澱粉(株)、(株)光正
- 工場概要
- 敷地面積 自有地22,959㎡ 貸借地 4,018㎡ 合計 26,977㎡
- 第一工場 工場規模 床面積 6,289㎡
- 主要生産能力缶詰/年間30万ケース(4ダース入)
- 冷凍食品/年間3,000トン(冷凍能力)
- 冷凍麺ライン/年間5,000トン(冷凍能力)
- 第二工場工場規模床面積 2,803㎡
- 主要生産能力冷凍食品/年間4,500トン(冷凍能力)
- 冷蔵倉庫規模床面積 1,638㎡
- 保管能力2,624パレット(約5,000トン)
- ユーリティ関連電気受電電圧6,600V(高圧受電)
- 発電機720kW×2台、契約電力1,512kW
- ボイラー貫流ボイラー IHI K-2000L×4台
- 用水井戸水 年間約30万トン
- 受水槽 第一工場50トン、第二工場48トン
- 排水処理活性汚泥法 処理能力 750トン/日×BOD1,000mg/1tr
株式会社マルハニチロ九州組織図
〈2020年4月1日現在〉

交通アクセス
-
熊本県菊池郡菊陽町辛川666番地
TEL 096-380-3591 (代)- ・熊本空港よりタクシーで約10分
・JR豊肥線光の森よりタクシーで約10分
・九州自動車道熊本インターから市内方面、
第一空港線経由で約10分